老人クラブの定例総会に出席しました
- matsukawa
- 4月25日
- 読了時間: 1分
大和老人クラブやまと会の定例総会が、20数名が出席し、大和地域コミュニティーセンターで開催されました。
熊本市北区の大和地区を基盤にする「やまと会」は、1979年に設立され、今年で46年を迎えます。「やまと会」は、地域との交流を深めるために社会奉仕活動として県道沿いの清掃、世代間交流として保育園でのイベント活動、その他にグランドゴルフ大会やお茶会などで会員間の絆を育み、健康づくりを目的に介護予防教室などを開催されています。
老人クラブは、会員会費に加えて行政の助成金で運営されます。おおむね60歳以上の高齢者を会員とする自主的な組織です。超高齢化を迎えた社会では、高齢者の健康維持と生きがいづくり、地域社会とのつながり強化、介護予防の推進などが課題になります。地域社会では、老人クラブが課題に対し重要な役割を果たします。
これからも、健康第一で、笑顔あふれる活動を続けていただければと思います。